唐津人形浄瑠璃保存会
ごあいさつ

 日本の伝統芸能の中に浄瑠璃があります。太棹の三味線で、太夫(語り手)が詞章を語る劇場音楽、音曲です。詞章が単なる歌ではなく、劇中人物の台詞やその仕草、演技の描写をも含むものであるために、語り口が抒情的な力強さを持ちます。人形浄瑠璃は、浄瑠璃の語りに合わせて演じる人形劇です。

 九州でただ一人の浄瑠璃指導者である竹本鳴子太夫がここ唐津に在住されています。40年くらい前より、県外の子どもや大人への指導をされており、あちらこちらで公演活動もされ伝統芸能の伝承に頑張っておられます。

 唐津では、「義太夫の会」をはじめ諸団体の要請での公演を精力的にされておりますが、ここ数年、竹本鳴子太夫を身近にしながら唐津やその周辺地域において伝承の機会がないことが懸念される声が高まってまいりました。
 そういった気運を受け、竹本鳴子門下生有志で「唐津人形浄瑠璃保存会」を設立いたしました。
 趣旨をご理解いただき、ぜひご賛同頂きますようよろしくお願いいたします。




設立目的

 我が国固有の伝統文化である人形浄瑠璃を、子供と大人が協働して継承する活動を通じて、唐津市及びその周辺地域における青少年の健全な成長を促すとともに、地域社会の豊かな発展を目指します。

go to top

問い合わせ先

唐津人形浄瑠璃保存会 事務局
〒847-0814 唐津市弓鷹町1396
牟 田 真 美
TEL 0955-74-0716

Copyright 2011 唐津市人形浄瑠璃保存会. All Rights Reserved.